COLUMN
2021.01.04
2021年新年のご挨拶
新年あけましておめでとうございます。
昨年はコロナウィルスの出現で、当たり前が当たり前でなくなることを全ての人が目の当たりにし、ここからどのように世の中と順応や調和をしていくか、どのように生きていくのかがさらに試されていくような気がしています。
人には、肉体を整えることで、自動的に意識や心すら整っていく素晴らしい機能があります。解剖学、運動生理学、脳科学、心理学、などでも裏付けされているように、ボールの上にポンと座り、身体を弾ませることで、その機能が目覚めていきます。
もちろん、ウィルスをはじめとした目に見えないものに負けない免疫力の高い肉体をつくる体力も必要ですが、この変化に対応できるあたらしい思考や精神力や行動力を持つための「体力」が必須になってきます。体力メンテナンス協会の提示する体力とはまさにこの「体力」のことを言います。
協会のスローガン
「はずむ身体 はずむ心で はじまる私」
にあるように、体力(エネルギー)溢れるあたらしい自分に出会い続けていくことが、これからのあたらしい世の中に順応していくチカラとなるはずです。
新年まずはじめに、あなた自身の身体を弾ませる、体力メンテナンスを始めてみませんか?(お正月太りなどもついでに解消されますよ)
このたび、ルンヒャンさんに協会テーマソング「Bounce up」を書き下ろしていただきました。それに合わせたバランスボールエクササイズもご用意しました(振付、田中祐子先生)。うちに眠っているバランスボールがある方は、ぜひ、弾んでみてください!
国内外にステキなインストラクターや講師たちが現在700名ほど在籍しています。お近くの先生をぜひ訪ねてみてください。オンラインクラスなども多数開催されていますのでお気軽に!
http://www.pca-tairyoku.or.jp/instructor/
今年も、どんな「あたらしい私」に出会えるか私も楽しみに活動して参ります。
どうぞよろしくお願いします。
一般社団法人体力メンテナンス協会
代表理事 上野玲奈
ーーーーー
年賀イラスト:池田由衣(YUIPstyle)